
プロフィールページまで目を通していただき有難うございます。高麗人参情報通の「ミセス高麗」です。
もちろんこれは本名ではありませんが、変わったネーミングだと思った方もいるのではないでしょうか?(本名はごくごく普通の名前です。笑)
実は、このちょっと変わった名前にも、少しばかりの思い入れがあるのです。
時を遡ること十数年前...私は出産後から身体に慢性的な違和感を覚え始め、授乳を終えた後でも違和感が消えない事から悩んでいました。
その違和感というのは、変な喩えになってしまうのですが「派手さはないけれど地味に辛くてずっと続いてる」といった症状ばかりでした。
頻繁に風邪を引く、偏頭痛、倦怠感、冷え症、浮腫み、睡眠障害(寝付けない、寝ても途中で何度も起きてしまう)、肌荒れ、便秘、生理不順…
妊娠前は年に一回風邪を引くか引かないか、インフルエンザにも罹ったことが無く、ニキビも肌荒れもほとんどしなかった所謂健康優良児でした。
最初は周りからも産後で体力がなくなったり授乳で体力がなくなったりするから...と言われてきましたが、授乳を終えても症状は相変わらず続き、これまでの人生で経験したことが無いような様々な症状があまりにも長く続いたため、病院に行くことにしました。
ところが、病院に行っても血液検査の結果は特に異常なし。
対処療法というのでしょうか?取りあえず症状を抑えるような薬の処方はありましたが、根本的に解決できなかった為本当に困り果てていました。
今では珍しくなくなりましたが、私は30代に入ってからの出産だったため、もう若くはないし...子供の成長をしっかりと見守れるのか?という不安に駆られるほど追い込まれていました。
そんな折、実母が「漢方が良いかもしれない」という情報を教えてくれました。母の知人(Yさん)にも私と同じような産後の体調の変化を経験したことのある方がいて、その方から漢方で良くなったという事を聞いてきたようです。
それまでの人生ではほとんど病院にもいかない位ですから、漢方と言われてもピンと来ず、祖父母が持っていた養○酒くらいしか思い浮かびませんでした。
早速Yさんから漢方の販売をしている薬局を紹介してもらい、そこで生まれて初めての高麗人参との出会いを果たしました。
最初は他にもいくつかの生薬も併せて出してもらったのですが、保険が効かなかったこともあり、結局は一番必要だと思った高麗人参に絞って飲んでいました。
第一印象は「土臭い...」でした。 粉末で出されていたのでオブラートで飲んでいたのですが、 正直なところ得意な味ではなかったです。
身体の為だから、と我慢して飲んでいました。 結局3ヶ月ほど続けたのですが、最終的には生理もちゃんと来るようになり、風邪もしっかり治り、倦怠感や冷え症、睡眠障害、便秘、もろもろの悩みが軽くなっていました。
完全に昔のような健康体になるまで続けたかったのですが、やはり高い...。子どもも成長してお金もかかりますし、昔ほどではなくても大分健康になったので一旦止めることになりました。
その後産後の辛い状態に戻ることはなかったのですが、 ちょくちょく悩みはありました。
これは年齢的なものだと半ばあきらめていたのですが、シミ・たるみ。 再びやってきた冷え症。むくみ。 そして体力がなくなったな~という実感。
また処方してもらいたいとも思ったのですが、 いかんせん高いので躊躇していました。
その矢先に、ある通販サイトで健康食品として高麗人参を発見しました。
値段も割とお手頃だったので数種類あった中から自分なりに選んで買ってみました。 結論から言うと、初めての健康食品は失敗でした。
今考えると、あまり良い材料を使っていなかったか、ちゃんと管理されていないものだったのだろうと思います。
しかも、これは私が悪いのですが、色々ある中で文字通り苦い経験のある粉末を選んでしまいました。
薬局でもらったものはちゃんと「良薬口に苦し」で効きましたが、初めての通販では大敗を喫してしまったわけです。
ネット通販慣れしていなかったのも原因の一つにあったかもしれない...などと色々な反省をしつつ、それからは調べては試し、調べては試しと繰り返していきました。
そうこうしている間に知識や経験は相当なものになり、途中途中でベストパートナーに出会いながら今に至ります。
私はその時々の体調に合わせて使い分けしていますが、 私のお気に入りは、高麗美人です。
当時の悩みはすっかり良くなりましたし、価格的にもこのまま続けていけそうなので、更年期も生活習慣病もどんと来い!といった気持ちです。
ここまで結構な長い年月をかけて実戦経験と情報を蓄えてきました。 私の持っている知識と経験は、私と同じように健康に不安を持っている方や、ずっと健康でいたい方、綺麗でいたい方に少しでも役立てて頂けるのではないかと思っています。
皆さんが少しでも早くベストパートナーと出会える事を願っています。