
高麗人参の効果と効能は非常に多岐にわたることから、中国では万能薬・仙人の薬(仙薬)とも言われる事があったと考えられています。
そして、それらの効果の背景にあるのが含有されている豊富な栄養価であり、最大のキーポイントになるのが「サポニン」という特殊な有効成分です。
このサポニンの働きによって、美容や健康などの様々な薬効があります。 では、サポニンは一体どんな成分なのでしょうか?
ここでは、その正体に迫るとともに、その他の成分についても考えます。
例えば、豊富に含まれている栄養の一つであるミネラル類としてはカリウムなどの成分が有効な物質として挙げられます。
また、含窒素化合物(アルカロイド)という栄養素も豊富であり、免疫力の向上などに大きく貢献していると考えられています。
サポニンは実は自然界に存在する植物の殆どに含まれています。 代表的な例として挙げられるのが大豆やオリーブ、キキョウなどです。
植物以外にも、一部の棘皮動物にも含まれていると考えられています。 ちなみに、棘皮動物とはヒトデやウニなどを指しています。
サポニンは天然の界面活性剤とも言われている石鹸の様な働きを持った発泡性の物質を指していて、その中にもいくつもの種類がある成分です。
種類ごとに作用や薬理効果は異なるという特徴があり、高麗人参には、その種類が豊富であるということと、独自の化学的構造を持った特殊なサポニンが含まれているという事から非常に大きな注目を集めています。
その特殊性から「ジンセノサイド」という別名まで付けられました。
ちなみに、古くは石鹸性の特徴を持つことから、 シャンプーとしても使用されていたと考えられています。
○サポニンの機能
高麗人参に含まれているサポニン(=ジンセノサイド)には 様々な機能が秘められていると考えられています。その代表 として挙げられるのが、血液を促進させる薬効や血圧を調整 するという機能です。また、ストレスを鎮静してイライラや 不安感を抑える事も可能でうつ病の緩和や更年期障害の改善 にも大きな効果を発揮すると考えられています。血中のコレス テロール値を下げることが出来るという事で生活習慣病予防や ダイエットにも効くと言われています。また、肌のシミやシワ を解消するアンチエイジング効果も望めます。
○サポニンが豊富である条件
上記のような多岐にわたる機能を持っていることから、高麗人 参製品にはサポニンが豊富に入っていることが重要な条件と して挙げられます。そしてそれを見極める為に、栽培年数 と加工法を意識してチェックしましょう。具体的に言えば、 「六年根」を選ぶという事と「紅参」を選ぶという事が肝要 になってきます。この二つの条件を満たした製品こそ「最高 品質」といえる商品と考える事ができます。これは、この条 件を満たした場合が最もサポニンを豊富に含むと考えられる からです。
○ジンセノサイドの種類
ジンセノサイドは他の植物は持っていない特徴を持った高麗 人参の特有サポニンのことを指しています。韓国産の最高級 製品で約32種類ものサポニンが含まれていると言われており さらに大きく分類することが出来ます。これに対して日本産 の高麗人参にはサポニンは8種類程度しか含まれていないと 考えられており、本場の力を窺い知ることが出来ます。もし 製品を購入するのであれば、それを踏まえると韓国産の素材 を原材料としてものの方が高い効果を期待できますね。 韓国産を使用した高麗美人は良い例です。
製品を購入する時にはサポニンの含有量を意識するのが大きなポイント。 そして、サポニンが豊富に含まれているのは、素材が紅参という加工法を 施されているという事と、栽培年数が六年の六年根を使用している事。
最低でもその点を意識することが出来れば高品質の製品を選べます。
また、韓国産の高麗人参を選ぶのもコツの一つです。